DRAGON(ドラゴン) WW.II ドイツ軍 パンターD型 第39戦車連隊第52戦車大隊 1943年 クルスク マジックトラック付属 1/35スケール 未塗装組立キット
DRAGON(ドラゴン) WW.II ドイツ軍 パンターD型 第39戦車連隊第52戦車大隊 1943年 クルスク マジックトラック付属 1/35スケール 未塗装組立キット
DRAGON(ドラゴン) WW.II ドイツ軍 パンターD型 第39戦車連隊第52戦車大隊 1943年 クルスク マジックトラック付属 1/35スケール 未塗装組立キット

商品説明 仕様

  • ●第二次大戦の最良のドイツ軍戦車といわれるパンターD型を再現
    ●クルスク戦で活躍した車両をモデル化
    ●サスペンションアームも別パーツ化 
    ●砲身はアルミパーツ、マズルブレーキは3Dプリントパーツ
    ●千鳥配列の転輪に履帯は組み立て式のマジックトラックを採用
    ●フィギュア4体付属

    ●クルスク戦車戦80周年を記念したドラゴンスペシャルキット
    第二次世界大戦のドイツ軍戦車の中でもっとも優れた戦車といわれるV号パンター戦車の初期型、D型を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

    実車について
    第二次世界大戦でドイツ軍が開発、運用した戦車の中でもっとも優れた戦車のひとつに上げられるのがV号パンター戦車です。独ソ戦で相見えたソ連軍戦車、T-34に大きな影響を受けたといわれる傾斜装甲の車体デザインをはじめ、主砲には70口径7.5cm戦車砲KwK42を装備し、マイバッハのV型12気筒エンジンを搭載。機動力、攻撃力、防御力のバランスに優れた戦車でした。最初の生産型はD型と呼ばれ、1943年1月から生産が開始。1943年の7月4日から8月27日にかけてドイツ・ソビエトの間で繰り広げられた史上最大の戦車戦として知られているクルスクの戦いで初陣を飾り、改良が続けられながら、終戦まで各戦線で活躍を続けたのです。

    【モデルについて】
    
第二次大戦の最良のドイツ軍戦車といわれるパンターの初期タイプ、D型を再現。1943年のクルスク戦車戦に登場して活躍した第39戦車連隊第52戦車大隊の車両をモデル化しています。
    傾斜装甲のデザインを採用した車体上部をはじめ、砲塔形状など、スタイルをドラゴンならではのリアリティで再現。砲身にはアルミパーツをセットするほか、マズルブレーキは3Dプリントパーツで複雑な形状を1体パーツで表現。エンジンデッキにはエッチングパーツをセットしてディテールを繊細に再現します。
    また、車体下部はサスペンションアームも別パーツ化。千鳥配列の転輪に履帯は組み立て式のマジックトラックを採用しています。加えて、ボーナスパーツとして作戦の打ち合わせ中の戦車塀と歩兵のフィギュア計4体もセット。クルスクでの情景が手軽に再現していただけることでしょう。

  • 売り切れ

DRAGON(ドラゴン) WW.II ドイツ軍 パンターD型 第39戦車連隊第52戦車大隊 1943年 クルスク マジックトラック付属 1/35スケール 未塗装組立キット

¥8,470

30% OFF

参考価格: 通常価格 ¥12,100 SALE価格

送料・配送について
/
(税込) ご利用ガイド はこちら
購入
制限
お一人様5個まで
発売
予定日
2023.08.31

商品説明 仕様

  • ●第二次大戦の最良のドイツ軍戦車といわれるパンターD型を再現
    ●クルスク戦で活躍した車両をモデル化
    ●サスペンションアームも別パーツ化 
    ●砲身はアルミパーツ、マズルブレーキは3Dプリントパーツ
    ●千鳥配列の転輪に履帯は組み立て式のマジックトラックを採用
    ●フィギュア4体付属

    ●クルスク戦車戦80周年を記念したドラゴンスペシャルキット
    第二次世界大戦のドイツ軍戦車の中でもっとも優れた戦車といわれるV号パンター戦車の初期型、D型を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

    実車について
    第二次世界大戦でドイツ軍が開発、運用した戦車の中でもっとも優れた戦車のひとつに上げられるのがV号パンター戦車です。独ソ戦で相見えたソ連軍戦車、T-34に大きな影響を受けたといわれる傾斜装甲の車体デザインをはじめ、主砲には70口径7.5cm戦車砲KwK42を装備し、マイバッハのV型12気筒エンジンを搭載。機動力、攻撃力、防御力のバランスに優れた戦車でした。最初の生産型はD型と呼ばれ、1943年1月から生産が開始。1943年の7月4日から8月27日にかけてドイツ・ソビエトの間で繰り広げられた史上最大の戦車戦として知られているクルスクの戦いで初陣を飾り、改良が続けられながら、終戦まで各戦線で活躍を続けたのです。

    【モデルについて】
    
第二次大戦の最良のドイツ軍戦車といわれるパンターの初期タイプ、D型を再現。1943年のクルスク戦車戦に登場して活躍した第39戦車連隊第52戦車大隊の車両をモデル化しています。
    傾斜装甲のデザインを採用した車体上部をはじめ、砲塔形状など、スタイルをドラゴンならではのリアリティで再現。砲身にはアルミパーツをセットするほか、マズルブレーキは3Dプリントパーツで複雑な形状を1体パーツで表現。エンジンデッキにはエッチングパーツをセットしてディテールを繊細に再現します。
    また、車体下部はサスペンションアームも別パーツ化。千鳥配列の転輪に履帯は組み立て式のマジックトラックを採用しています。加えて、ボーナスパーツとして作戦の打ち合わせ中の戦車塀と歩兵のフィギュア計4体もセット。クルスクでの情景が手軽に再現していただけることでしょう。

関連商品

最近見た商品