
JR西日本商品化許諾済 © TOMYTEC
商品説明 仕様
キハ120形は1991年に登場した16m級のディーゼルカーです。
2018年より体質改善工事が施され、前照灯のLED化やドア開閉スイッチの設置などが行われました。特徴
●高山線(富山~猪谷間)で活躍する富山地区のキハ120-300形を再現
●体質改善工事のされた姿を新規製作
●JRマーク・車番・前面のワンマン表示は印刷済み
●前面・一部側面表示部は選択式でシール付属
●ヘッド・テールライト・室内灯は常点灯基板装備
●ヘッド・テールライトはON-OFFスイッチ付
(前面表示部は常時点灯となります)
●ヘッドライトはカラープリズムにてオレンジ色と白色の点灯を再現
●テールライトは赤色LEDによる点灯
●室内灯標準装備
●TNカプラー(SP)標準装備
●新集電システム、銀色車輪採用
●M-13モーター採用
●ミニカーブレール走行可能製品内容
【車両】
●キハ120-351(M)
●キハ120-347(T)【付属品】
●ランナーパーツ:アンテナ
●ランナーパーツ:信号炎管
●シール :行先幕等-
仕様
メーカー TOMIX JAN 4543736981442