商品画像がありません

古河機械金属株式会社商品化許諾済 © TOMYTEC

商品説明 仕様

  • タキ29300形は1976年より製造された濃硫酸専用のタンク車で古河機械金属(古河鉱業)が所有した車両は主に当初足尾駅を拠点に活躍しました。
    足尾線の貨物輸送廃止後は小坂鉄道小坂駅を拠点に使用されましたが2008年の同鉄道廃止により引退し、現在ではタキ29312が足尾駅にて動態保存されています。
    毎年春と秋の一般公開では機関車にけん引されて展示走行を行っています。

    特徴
    ●古河機械金属が所有したタキ29300形を新規製作で再現
    ●1970年代に製造された前期型を再現
    ●車体色が黒色の車両を再現
    ●TR213形台車を装備した姿で再現
    ●タンク側面にあるハシゴやタンク上部のランボードは別パーツで再現
    ●車番は印刷済み
    ●常備駅は「小坂」を印刷済み
    ●反射板パーツ付属
    ●黒色台車枠、黒色車輪採用

    <特記事項>
    ※金型の都合上一部形状が実車と異なります

    製品内容
    【車両】
    ●タキ29312

    【付属品】
    ●ランナーパーツ:反射板

  • 売り切れ
  • 25年4月発送予定

8761 タキ29300形(前期型・古河機械金属タイプ)

¥1,380

30% OFF

参考価格: 通常価格 ¥1,980 SALE価格

送料・配送について
/
(税込) ご利用ガイド はこちら
購入
制限
お一人様5個まで
発売
予定日
2025.04.30

商品説明 仕様

  • タキ29300形は1976年より製造された濃硫酸専用のタンク車で古河機械金属(古河鉱業)が所有した車両は主に当初足尾駅を拠点に活躍しました。
    足尾線の貨物輸送廃止後は小坂鉄道小坂駅を拠点に使用されましたが2008年の同鉄道廃止により引退し、現在ではタキ29312が足尾駅にて動態保存されています。
    毎年春と秋の一般公開では機関車にけん引されて展示走行を行っています。

    特徴
    ●古河機械金属が所有したタキ29300形を新規製作で再現
    ●1970年代に製造された前期型を再現
    ●車体色が黒色の車両を再現
    ●TR213形台車を装備した姿で再現
    ●タンク側面にあるハシゴやタンク上部のランボードは別パーツで再現
    ●車番は印刷済み
    ●常備駅は「小坂」を印刷済み
    ●反射板パーツ付属
    ●黒色台車枠、黒色車輪採用

    <特記事項>
    ※金型の都合上一部形状が実車と異なります

    製品内容
    【車両】
    ●タキ29312

    【付属品】
    ●ランナーパーツ:反射板

関連商品

最近見た商品